2009年9月15日火曜日

タナカフェ VOL:20


いつもの講習先の別フロアで『書展』があったのでフラッと。
そこでもやはり新しいものに取り組む事の
重要性を学ばさせて頂きました。
昼休憩の短い時間でしたが、とても楽しかったです!!

<西洋書道>というもの、道具は絵描きの筆。

大人の字体はしっかりしている為、紙でに書くのではなく、木版に。
字と素材とのバランスを取る為だそうです。

これは女性の字。しっかりとした字体ですが、どことなく柔らかい。

なんにでも興味を持つ事。
昔はなかなか理解できなかったですが、年数を重ねる毎にその意味が少し分かってきた気がします。

0 件のコメント: