2008年8月26日火曜日

!!みなくる刈谷!!


どんな意味かは、想像しやすいネーミング。。。
写真はちょうどCLIPOD 3店舖『La Violetta』の位置。
ちょうどSoft Bankさんの道はさんだ新しい道沿いに路面に面してつらつらつらっと店舗が並ぶ。

でもそれも今年の11月の話?!
『ほんまにできるんかいな』と思っていたら、
ちゃくちゃくと建物が建ってく建ってく。。。

これで南口も変わるぞ〜〜m^^m
途中経過、ちょくちょくUPしていきますね〜。

※周辺の道路が混雑しているようでご来店される方にご迷惑おかけしてごめんなさい↓↓

ひさしぶりにのんびりと、、、。



我が家の猫様を隠し??撮り。
もちろん癒し系。。。
なんか猫時間で過ごすとほんとにのんびりと。
あ〜〜〜〜、癒されたぁ。。。

さぁて!!気合い入れ直して今週からまたがんばるぞ!!

2008年8月25日月曜日

プラプラプラ、、、。

朝はいつものように7時前には、目が覚め、
掃除をゴソゴソ。。。
せっかくの休みなのに習慣が、、。

そう、せっかくの休みだから名古屋へ行こう!!
パルコをプラプラプラ、
造花屋をプラプラプラ、
大 須をプラプラプラ、
知多半をプラプラプラ、
なかなか一日がのんびりと。

なんかこんな日もたまにはいいなぁ!
これといって何もない平和な一日!!

2008年8月20日水曜日

☆商売道具☆



はさみやコーム、それにこういったシザーケースは
個人で取り揃えております。(美容師さんの腰元にある重そうなアレ!!)
 
僕にとっては2つ目のシザーケース。
初代様は6年使い込まれた為、ついに殿堂入りに。
思い出深いものと別れるのも少し寂しい気がしますが、、、。
スタイリストになった時、僕の師匠(THE PODのHさん)から頂いたもので。
かなりと汚しちゃいましたけど(笑)

2代目もバンバン使い込んでいきたいなぁ!!!
ちなみに白を選んだ理由は、『自分の腕時計が白だから』
あまりに単純すぎる発想をした自分に失望しつつある今日この頃。。。

2008年8月16日土曜日

立秋もすぎて・・



         お盆を過ぎるとなぜか急に秋を感じます。
ふと空を見上げてみると秋っぽい、
蝉の鳴き声が少なくなってくると秋っぽい、
おいしいものが恋しくなると秋っぽい、
無理矢理、芸術追求しなきゃいけないモードの自分が秋っぽい、
ラストのはかなり意味不明ですが、なんか感じます。

スタッフの小田君が急に(刈谷店勤務の坊主の彼です)
『田中さん、伊良湖は最近さめが多いみたいです!!
気をつけましょう!』
いやいや、鮫の前にクラゲに注意だろ!しかも海入るの君じゃん?!
何で俺??
なんてやりとりが彼とは日常茶飯事。楽しませてもらってます。
彼も2008年3月中旬からうちにきて早半年が過ぎようと、、、。
だいぶお客様とのやりとりも慣れてきたみたいで。
こんな変わった一面もこれから観れるかも?!

明日は、1ヶ月に一度の奈良にて定期講習。
7月から10:00〜13:00、14:00〜17:00の2部講習。
僕も生徒さんから刺激を受けて来週からまたがんばるぞ!!

2008年8月7日木曜日

ひっっっっっっさしぶりの連休でした。



もう何年ぶりになるでしょう。私事での連休は、、、。
何年も僕の事を知ってくれている方は、
『やっと休みとったね』なんて思ってくれた方は多いかも?!

4,5日はありがとうございました。。。
いやぁ〜、行ってきた先はなんと『青森』
でもね、すっごい暑くないんですよ、これが!!
夜も正直、寒いくらい。暑がりな僕が思うくらいだから相当でしたね。

ちょうどねぶた祭が始まった頃だったんでそれもちょちょっと。。。
『ラッセラ〜、ラッセラ〜』なんてかけ声で、
跳ねっこ?!でしたっけ、みんな行列つくって浴衣きてピョンピョンと。
もちろん入る気マンマンでしたが、浴衣がなく断念↓↓
いいもの観ましたねぇ〜V^^V


<8月のお休み>
・定休月曜日のみ
※お盆も休みなく通常営業致します!!