2008年12月23日火曜日

熱い忘年会!!



日曜日の夜はいろんな美容師さん入り交じっての
毎年恒例、忘年会。
今年は名古屋丸の内の『switch』にて。
そして画像はメインの『アンコウ鍋』
生まれて初めて食べました。
おいしかった〜〜〜。

そして美容師話題も大盛り上がり!!
いろいろと来年はじけちゃう計画たてちゃいましたので乞うご期待下さいませ。

2008年12月16日火曜日

☆内覧会&ピザパーティー☆

<HIDE先生の生ハム切り>

お隣『パッショーネ』にて

昨日は、CLIPOLETTAファンの方に少しでも『La Violetta』を観て頂こうと思い、

内覧会を開きました。参加してくださった方、

寒い中ありがとうございました!!

2008年12月11日木曜日

『La Violetta オープン!!』

祝☆La Violettaバロー西側に本日よりオープン!!

いよいよ新たなスタートです!!

これもこれもお客様のお陰です。

今後ともよろしくお願い致します。

今まで以上に刈谷にCLIPOLETTA旋風巻き起こしちゃいます!!

今後の僕たちの成長に期待してください。

2008年12月6日土曜日

噂のバロー西側!!

前回紹介しました『La Violetta』のお隣『パッシオーネ』の店内をちらり。

かなりスタイリッシュな大人な空間。

ステンレスのまるで鏡のようなカウンターもございます。

夜はそこでおしゃれにワインでも、、、(僕はアルコールNO THANKSですが、、、)

お昼のランチもございます。

噂では3コースからお選び頂けるとか。

ん〜〜〜、全部食べてみたい!!

2008年12月3日水曜日

注意!!

12/11刈谷駅南口前『バロー』OPENに伴い、

朝9時すぎあたりからかなりの交通渋滞が予想されます。

お車でお越しの方が多いCLIPTON A.T.では

アピタ側から廻って頂く事をお薦めします。

南口方面からお越しの方は刈谷総合病院あたりからの裏道が良いかと思います。

こちらも多少の時間のズレを想定して営業していきます。

/11以降は少し時間に余裕をもってお気をつけてお越し下さいませ。

ご迷惑おかけ致しますが、よろしくお願い致します。

2008年11月30日日曜日

お隣さんは。。。

バロー西側に3店舗目『La Violetta』がオープンするのは皆さんもちろん知った話。

なんとその右隣には刈谷デンソー前(元アンティークショップアミューズ)にある

Quinci』の2号店『パッシオーネ』さんが!!

おとなりさんってのもあって先日、中をちらりと拝見。。。

60席のゆったりスペースをオープンキッチンの明るい光が照らします。

昼はとっておきの情熱ランチメニュー!!

なかなかな内容でした!!

クインチとは違ったどことなく漂わせる大人な感じ。

昼も夜も楽しめるとっておきのイタリアンレストランです。

ヴィオレッタついでにパッシオーネでも。

なんて出来ちゃうお客様がうらやましすぎます!!

ぜひ、バロー西側チェックしてみてください!!

2008年11月26日水曜日

大事な時期!!

日曜日午後、火曜日とお休みを頂いてしまいました。
急な事でご迷惑をおかけした方もいらしゃったと思います。
申し訳ございませんでした。

でも本日からバッチリ大丈夫!!年末まで突っ走ります!!!!!

2008年11月18日火曜日

いよいよ。。。

ロス研修のスタッフも無事帰国し、あとは木曜日にBOSSが帰国し、

新店『La  Violetta』も

いよいよ!!

カウントダウン!もう1ヶ月をきりました!!

僕はCLIPTON A.T.ですが、都築店長とともに刈谷を盛り上げていきたいです!!

明確にオープン日は伝えられませんが、12月中ということだけ。

さぁ〜!!残り約3週間楽しみだぁ〜〜!

2008年11月7日金曜日

11/7の僕。

正確に言うと昨日の夜からテンション上がりまくり!ついに我が家にもネスプレッソが!!

2008年11月6日木曜日

11/6の僕。

決まりましたね、アメリカ大統領!!
良い風が吹く事を期待して。。。

特には影響はないとは思いますが、来週クリプトンのメンバーが
ロサンゼルスに研修旅行へ!!

3,4年前に僕も行った研修ですが。

いいなぁ〜〜〜〜!

是非、いいものつかんできてほしいものです。
ちなみにフリーの日はグランドキャニオンですって!?

いいなぁ〜〜〜〜!

2008年11月5日水曜日

11/5の僕。

昨日からBOSSの雰囲気が変わった。
La Violettaモードであろうとてもモードな雰囲気に。

乗り遅れまいと早速、ジャケット解禁。
気分もやはり引き締まる。

いよいよだ!

がしかし!!!





西川GENKIと服装、体型、かぶりまくり。。。

2008年11月4日火曜日

祝日はちょっと、、、。

月曜日(平日)休みに慣れると祝日の人の多さにかるく酔ってしまいます。
高山の紅葉でもと思ってましたが、どうにも気がのらず、来週に見送り。
せっかくの『D-40』もおあずけで、、、。

といっても来週じゃあ、時期のがしてそうですけどね。
昨日の晩あたりは東北、北海道では雪が降るかもっていうじゃないですか?!
そろそろ冬入りですかねぇ、、。

でもたまにはのんびり過ごしてみるのもいいですね。

2008年10月28日火曜日

市場調査!!


昨日、僕も社長宅でGENKI氏とともに『餃子&たこ焼きパーティー』に。
食材を買いに近くのスーパーD社へ買い物に。
順調に買い物をしている僕らの前に突如!!

市販シャンプーK社¥2●8つめかえ
安さにビックリでした↓
もちろんシャンプーなどの良さは値段では決まりません。
ですが、あんな破格を目の前にすると、、、。
ほんとにいいものを説明と共に紹介するのが
プロの役目!!
よりいっそう頑張らねばと心に決めた瞬間でした。

お久しぶりに、、、。


前回のネタにもあった頭の中、、、。
ちょっと答えがまだみつからず、ついに!!
見つけるべく為、購入しました、
『D40』(中古ですが、、、)

撮る角度、光加減、被写体のバランス、
すべてに意識しないとうまくいった感を得られない。
む、むずかしい、、、。

感性高めるには持ってこいですね。
新しいおもちゃを手に入れた子供のように
遊んじゃってます。

カメラやられている方、ぜひぜひ
ご指導お願いしま〜す!!


2008年10月15日水曜日

頭の中。。。

別に花を撮りたかった訳でなく、、、、。
スタイルをつくっていくにつれて最近考えるのが、光加減。
もともと美容師をはじめた頃から好きな技術がカラーリングだというのもあって
ツヤだとか陰影だとかそれなりに勉強してきているつもり、、、。
そのそれなりっていうのが自分の中で何か物足りなくて。
もっと何かあるんじゃないかって。
季節感を表現してみたり、今やカラーリングのキーワードとなった
『パーソナルカラー』
でも結局、色も光が無ければ表現できないもの。
うむむ、、、、。

2008年10月7日火曜日

日帰りディズニー☆





ある意味なにかの罰ゲームに近いような強行日程でディズニーへ。
ハロウィン?!のせいか、月曜、雨なのに結構満員。。。
でも事前のお客様情報のおかげでマウンテン系は午前中に制覇しまして。
以外に近かったですよ、マイカーディズニーVV

2008年10月3日金曜日

猫様『ミル君』

         田中家(実家)の長老でございます。。。

2008年10月2日木曜日

そして男達は、、、。

 たどり着いた先は、、、。
 これは、うに、いくら、かにの三種盛り丼¥1,700
今度は雪の降る前に電車の旅を計画中。。。どっかお薦めないですかぁ〜??
 

かなしきかな、MEN`S WORLD☆

          西川君、ほとんど寝てません、、、。
           小田君、ほとんど寝てました。
            晴れだったらなぁ、、、。
         ↓昔は栄えてたんだろうなぁ、加賀温泉。。。
 

2008年9月30日火曜日

MEN`S ONLY !!

行って来ました。男旅行!!
東海北陸道をつかってぐるっと金沢へ。。
帰りは北陸道をつかってね。
目的は、、、。特にはなかったんですけど。
男だけだからそんなもんです。





寝すぎな小田君



2008年9月25日木曜日

ようやく自覚↓↓

最近、自分の運動不足&30代手前である体にようやく自覚症状が、、、。

過去を知っているお客様からのご意見もようやく受け入れ

つ、ついにはじめました!!

          運動不足解消アイテム

そして!!
朝は、       バナ〜ナ〜&常温の水

どっかで聞いた事あるような、、、。
最近、目の前のアピタも売り切れ状態、とても入手困難で。
世の中の流れにのっちゃってます。。。

ちなみに目標は今年の年末には引き締まり完了予定ですので、、、。

2008年9月18日木曜日

皆さんに感謝!!

先日、9/15(祝)人生最大イベントを終えてきてホッと一息。。。

つく間もなく翌日からお仕事をしています。

なんのイベントだったかといいますと、、、仲間のブログを見て頂くとわかります。

ますますcliptonスタッフが好きになりました。

!!どうもありがと〜〜!!


          ☆ついでに猫様のせときます。。☆

2008年9月1日月曜日

@9月のお知らせ@

気付けばもう9月じゃありませんか?!
まだまだ暑いですねぇ、今日なんて真夏に逆戻り?!
でも私用でセントレア付近にいましたが、
海の青と空の青、とてもきれいだったなぁ。

<9月のお知らせ>
・定休月曜日
※今月もバリバリ!!

2008年8月26日火曜日

!!みなくる刈谷!!


どんな意味かは、想像しやすいネーミング。。。
写真はちょうどCLIPOD 3店舖『La Violetta』の位置。
ちょうどSoft Bankさんの道はさんだ新しい道沿いに路面に面してつらつらつらっと店舗が並ぶ。

でもそれも今年の11月の話?!
『ほんまにできるんかいな』と思っていたら、
ちゃくちゃくと建物が建ってく建ってく。。。

これで南口も変わるぞ〜〜m^^m
途中経過、ちょくちょくUPしていきますね〜。

※周辺の道路が混雑しているようでご来店される方にご迷惑おかけしてごめんなさい↓↓

ひさしぶりにのんびりと、、、。



我が家の猫様を隠し??撮り。
もちろん癒し系。。。
なんか猫時間で過ごすとほんとにのんびりと。
あ〜〜〜〜、癒されたぁ。。。

さぁて!!気合い入れ直して今週からまたがんばるぞ!!

2008年8月25日月曜日

プラプラプラ、、、。

朝はいつものように7時前には、目が覚め、
掃除をゴソゴソ。。。
せっかくの休みなのに習慣が、、。

そう、せっかくの休みだから名古屋へ行こう!!
パルコをプラプラプラ、
造花屋をプラプラプラ、
大 須をプラプラプラ、
知多半をプラプラプラ、
なかなか一日がのんびりと。

なんかこんな日もたまにはいいなぁ!
これといって何もない平和な一日!!

2008年8月20日水曜日

☆商売道具☆



はさみやコーム、それにこういったシザーケースは
個人で取り揃えております。(美容師さんの腰元にある重そうなアレ!!)
 
僕にとっては2つ目のシザーケース。
初代様は6年使い込まれた為、ついに殿堂入りに。
思い出深いものと別れるのも少し寂しい気がしますが、、、。
スタイリストになった時、僕の師匠(THE PODのHさん)から頂いたもので。
かなりと汚しちゃいましたけど(笑)

2代目もバンバン使い込んでいきたいなぁ!!!
ちなみに白を選んだ理由は、『自分の腕時計が白だから』
あまりに単純すぎる発想をした自分に失望しつつある今日この頃。。。

2008年8月16日土曜日

立秋もすぎて・・



         お盆を過ぎるとなぜか急に秋を感じます。
ふと空を見上げてみると秋っぽい、
蝉の鳴き声が少なくなってくると秋っぽい、
おいしいものが恋しくなると秋っぽい、
無理矢理、芸術追求しなきゃいけないモードの自分が秋っぽい、
ラストのはかなり意味不明ですが、なんか感じます。

スタッフの小田君が急に(刈谷店勤務の坊主の彼です)
『田中さん、伊良湖は最近さめが多いみたいです!!
気をつけましょう!』
いやいや、鮫の前にクラゲに注意だろ!しかも海入るの君じゃん?!
何で俺??
なんてやりとりが彼とは日常茶飯事。楽しませてもらってます。
彼も2008年3月中旬からうちにきて早半年が過ぎようと、、、。
だいぶお客様とのやりとりも慣れてきたみたいで。
こんな変わった一面もこれから観れるかも?!

明日は、1ヶ月に一度の奈良にて定期講習。
7月から10:00〜13:00、14:00〜17:00の2部講習。
僕も生徒さんから刺激を受けて来週からまたがんばるぞ!!

2008年8月7日木曜日

ひっっっっっっさしぶりの連休でした。



もう何年ぶりになるでしょう。私事での連休は、、、。
何年も僕の事を知ってくれている方は、
『やっと休みとったね』なんて思ってくれた方は多いかも?!

4,5日はありがとうございました。。。
いやぁ〜、行ってきた先はなんと『青森』
でもね、すっごい暑くないんですよ、これが!!
夜も正直、寒いくらい。暑がりな僕が思うくらいだから相当でしたね。

ちょうどねぶた祭が始まった頃だったんでそれもちょちょっと。。。
『ラッセラ〜、ラッセラ〜』なんてかけ声で、
跳ねっこ?!でしたっけ、みんな行列つくって浴衣きてピョンピョンと。
もちろん入る気マンマンでしたが、浴衣がなく断念↓↓
いいもの観ましたねぇ〜V^^V


<8月のお休み>
・定休月曜日のみ
※お盆も休みなく通常営業致します!!

2008年7月22日火曜日

アートの世界って、、、。2




       これがゲームってのがビックリ!!
映像も芸術を超えちゃってますね。

アートの世界って、、、。


こんなのあり?!ってくらい繊細でかつ大胆なボディアート。
過去に観たり少しだけやってみたりしたこともありますが、
こんなのは正直初めて観ました。
まだまだ美学、芸術の世界は知らない事ばかり。
もっともっといろんなものに触れ続けていきたいですねぇ〜。

2008年7月20日日曜日

クリプトンの第3土曜日は、、、。

昨日の夜、クリプトンサロンスタッフ総勢18名程が、
THE POD(東浦店)に集結。
何やら怪しげな密会が、、、。


ではございません。

そう僕らは毎月この日を使ってパーマやカラーの勉強会を
スタッフ自ら行っています。
2,3ヶ月のペースで来店されるお客様に常に新しい提案ができるよう
サロンスタッフ一丸となって取り組んでいます。

ほんとはそんな現場もPHOTOアップしようと思ったのですが、
良い写真がとれなかったのでまた次回、、、。

『なんで美容師は夜遅いの??』というのは
こういった取り組みを毎日しているからなんですねぇ〜。

クリプトンスタッフの裏側でした(^-^)v

2008年7月16日水曜日

ブログはじめ、、ました☆

はじめまして。
CLIPTON A.T.のタナカです。

さてさて最近はこんなに便利なものがあるんですね。もうついてくの必死デス↓
お客様への情報発信をこれからバンバンしていきたいと思ってます。

さて早速ですが、8/5(火)はなんとお休みさせて頂きます。といってもお店は営業しておりますので、、、。
久しぶりの休みで少々戸惑い気味です↓↓

はじめはなんか堅苦しいですねぇ〜〜。
もっとラフなメッセージものせていくつもりです!
これからもよろしくです☆